文化財防火デー訓練に参加しました
1月26日は、昭和24年に法隆寺金堂壁画が焼損した日であり、1月、2月は火災が多発する時期であることから
「文化財防火デー」と定められています。
今年は蛭川の蛭子座(市有形文化財)にて、蛭川分署1隊、西署2隊、蛭川分団1隊で放水訓練を実施しました。
当日は非常に寒い中ではありましたが、事故、怪我等なく、実施することができました。
重要文化財は、その地域の象徴的建物であり、改めて防災意識が高まり、有意義な訓練になりました。
REPORT
1月26日は、昭和24年に法隆寺金堂壁画が焼損した日であり、1月、2月は火災が多発する時期であることから
「文化財防火デー」と定められています。
今年は蛭川の蛭子座(市有形文化財)にて、蛭川分署1隊、西署2隊、蛭川分団1隊で放水訓練を実施しました。
当日は非常に寒い中ではありましたが、事故、怪我等なく、実施することができました。
重要文化財は、その地域の象徴的建物であり、改めて防災意識が高まり、有意義な訓練になりました。