分団紹介【蛭川分団】

蛭川分団のある蛭川地域は、笠置山などの山々、白い花の咲くひとつばたごや花崗岩といった自然に囲まれた地域です。 
また、毎年4月の16日に近い日曜日には赤・青・黄色の色鮮やかな杵振り踊りが開催され、多くの観客が訪れます。 
蛭川分団では地域活動への参加、消防署及び地域住民と連携した活動、団員の資質向上を目的とした訓練・講習会など開催し、地域の安全・ 安心の向上に努めています。

蛭川分団長挨拶

中津川市消防団蛭川分団
分団長

澤木 孔太郎

本年度より蛭川分団長を拝命しました澤木孔太郎です。
平素は消防団活動にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。

私たち消防団員は、それぞれ仕事を持ちながら市民の皆さんの「安心・生命・財産を守る」ということを念頭に置き消防団活動を行っています。

ここ2年間はコロナ禍でほとんど活動ができておりません。
ワクチン接種及び治療薬の開発も進みWithコロナのフェーズに入ってきており、コロナ対策を講じ、「今できること、やれること」を団員みんなで考え活動を再開していこうと考えております。

蛭川分団としては本年度新たに6名の仲間を迎え入れ、総勢80名で活動を行っています。
年々団員数が減少しています。
消防団活動を通して地域のつながり、仕事の幅を広げる、また、人として一回り大きく成長できるものと考えておりますので、「我こそは」という方の入団を随時募集しております。

至らぬ点が多く皆様にご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが何卒よろしくお願いいたします。

蛭川分団の活動概要

消防団は、消防職員とは異なり他に仕事を持ちながら「自分たちのまちは自分たちで守る」という精神に基づき地域住民の生命、身体、財産を守るために活躍しています。
災害が発生した場合には、消防職員と一体となって迅速に消火や救助活動を行い、 まちと住民を守るのが消防団の大きな役割です。
また、消防団員は、住民一人ひとりの防災意識を高めるため、市の防災訓練において初期消火訓練、応急手当の指導等を行っています。さらに、各分団・部においては、自主防災組織と連携し消防訓練を行っています。

中津川市消防団 蛭川分団は、岐阜県中津川市蛭川地区を拠点とし、活動しています。

蛭川分団の活動報告

消防団車両等の受渡式

2024年3月12日に消防団車両等の受渡式が挙行されました。 蛭川分団には第3部のポンプ車が貸与されました。 旧車両は平成6年に導入され、30年間の役目を終えました。 3月10日の春季訓練後に、最後の...

春季訓練を実施

2024年3月10日に分団長以下36名で春季訓練を実施しました。 今回の訓練内容は秋季訓練と同様、可搬ポンプでの操法訓練を実施しました。 今回は5チーム編成し、2時間程各番員にて講習を行い、最後に操法...

令和5年 年末夜警

12/25に来賓の方々にも参加激励頂き、出発式を行って今年の年末夜警が始まりました。 降水量が少なく空気が乾燥して火災の危険性が高まっているので30日まで毎晩地域へ巡回し、 注意喚起を行いながら警戒対...

秋季訓練を実施しました

蛭川分団では11月26日 日曜日に秋季訓練を行いました。 今回も分署職員の方に協力いただき,秋季訓練では「擬似操法大会(可搬ポンプ)」を新しい試みとして実施しました。 趣旨としては、火災や災害が発生し...

救命救急講習会

10月19日、20日の二日間消防職員さんの指導のもと救命救急の講習会を実施致しました。 講習には蛭川分団の各部から多くの団員が参加し、心肺蘇生やAEDの使用方法などを 実技を交えてしっかりと指導頂きま...

蛭川分団の活動報告一覧