消防団は、消防本部・消防署と同様に市町村の消防機関の一つであり、その構成員である消防団員は、消防本部等の職員と同じく地方公務員です。消防本部等の職員が常勤の地方公務員であるのに対し、消防団は、普通は他に職業や学業をもつ非常勤特別職の地方公務員であり、災害時の消防防災活動だけでなく、平常時の訓練、警戒、予防啓発活動などを行っています。全国に2,963団体の消防団があり、90万8,043人の消防団員が活躍しています。(平成17年4月1日現在)
消防団では、随時消防団員を募集しています。
あなただからできる、あなたしかできない、やりがいのある消防団活動
地域の防災のために"あなたのチカラ"を発揮してみませんか?